コンソール批判の底の浅さについて

共感覚のことを考えるとコンソールについて認めざるを得ない俺がいる

注目アイテム

ND ロードスター | コンソールパネル【アールエスダブリュ】ND ロードスター コマンダーコントロールパネル (綾織カーボン・クリア塗装仕上げ・PLCF工法)

ND ロードスター コマンダーコントロールパネル (綾織カーボン・クリア塗装仕上げ・PLCF工法)メーカーアールエスダブリュ【RSW】メーカーコードRS-ND5-CC-BTカテゴリコンソールパネル適合代表車種ND ロードスター ROADSTAR※詳細な適合の事前確認はお問い合わせください。

お届け納期メーカー及び商品によって異なる為、お急ぎの方はお問い合わせください。

※ショッピングカート受注後でも納期確認後のキャンセルは可能です。

発送送料お届けの地域によって異なります。

目安送料は ¥1,620円(税込) となります。

※個人のお客様への発送は追加料金が掛かる場合があります。

ご自宅へ発送希望の方は予めお問い合わせください。

商品詳細従来カーボン製品の製造工法としてはH.L.C.F(ハンド・レイアップ・カーボン・ファイバー)工法がほとんどで凹型を造りカーボンを手で貼り付けるという工法が一般的です。

しかし、人の手による製法のため製品に個体差ができ裏面などにファイバー地が直接出る為凹凸が出来たりします。

これでは製品を両面テープなどで装着した際に剥れやすくなり、脱落の可能性がある場合もあります。

そこでRSWカーボン製品はP.L.C.F(プレス・レイアップ・カーボン・ファイバー)工法を採用しました。

この製造工法は、凹型と凸型を造りそれにカーボンをプレスし成型する工法で製品の厚みが0.1mm単位で均一に近つ゛き、ファイバー製品特有の個体差も少なくなります。

もちろんプレスによる成型ですので、製品裏面にも凹凸がなく装着の際の剥れや脱落が非常に少なくなります。

ただこの工法では製品に対する型がH.L.C.F工法に比べ増えコストがかかりますがRSWでは装着される方に少しでも満足して頂けるようP.L.C.F工法を採用しました。

もちろん、切れ込み部分には若干のR加工を施し装着された時に手が触れる所もやわらかい手触りを感じていただけるように製作しています。

RSWの「こだわり」を装着したときのフィッティングでぜひ感じてください。

そして製品を作る工程ですがまずカーボン繊維と樹脂を型で約半日間熟成させてから職人が1個1個、手作業にて製品のカット、仕上げに入ります。

そしてインストルメントパネル全ての製品は、最後にデュポン製クリアー塗料を塗装してからの出荷になります。

RSWのカーボン製品は1日1個しか出来ない製品です。

PLCF工法とは(プレス・レイアップ・カーボンファイバー)裏型があり両面テープで装着しても剥れにくくフィッティング精度もかなり良いようになっています注意事項※画像はイメージです。

※商品画像は装着画像や塗装済みのイメージ画像の場合がございます。

カラーが異なる場合もございますのでご注意ください。

※塗装が必要な外装品(エアロパーツ)は特性上下地処理が必要となります。

表面の小傷等は不良ではございません。

※商品の装着後(塗装後含)のキャンセルはお受け致しかねます。

商品が届きましたら必ず装着前にご確認をお願い致します。

商品タグRS-ND5-CC-BT ND ロードスター コマンダーコントロールパネル (綾織カーボン・クリア塗装仕上げ・PLCF工法) コンソールパネル アールエスダブリュ RSW ND ロードスター ROADSTAR詳細は・・・お気軽にお問い合わせください。

バリエーション (別仕様商品)ND ロードスター コマンダーコントロールパネルこの商品には別の仕様の商品が設定されています。

1. (綾織カーボン・クリア塗装仕上げ・PLCF工法)(現在の商品)2. (シルバーカーボン・クリア塗装仕上げ・PLCF工法)

Price 商品価格 17,686円(税込み)
Review Average レビュー平均 5.0(5点満点)
Review Count レビュー件数 2件
Shop Name ショップ PartsIsland

コンソール 関連ツイート

コンソールHOTアイテム